当社は、街の外構屋さんという役割から視野を広げ「屋外空間の設計・施工」企業として事業展開をしています。我々の事業の軸足は常にこの屋外空間の設計施工を中心として考えられ、現在は屋外と屋内が繋がる空間での過ごし方も提案しています。事業内容を詳しく>>
採用情報に関するピックアップ情報をお届け致します。採用イベントのお知らせ、インターンシップなど、こちらからチェックください。
Posted by: hanwahomes
プレエントリーや説明会のご案内を始めました。リモート説明会、面接実施しています。
Posted by: YouTube_Hanwa
屋外空間の文化や求める人材などインタビュー形式のメッセージ動画となります。
技術系、デザイン系の社員を社長が対談形式で仕事について語っています。
エクステリアアドバイザー(企画営業)>>
屋外空間ディレクター(施工管理)>>
経営管理部門>>
やりがいと自分の将来を考えられる 資格取得にも取り組み、向上心を持った同僚がいるのが大きい。 そんな環境でプラス1の気付きを大切に、お客様が良いと喜んで頂ける物を作りたいと思い仕事しています
資格取得にも取り組み、向上心を持った同僚がいるのが大きい。 そんな環境でプラス1の気付きを大切に、お客様が良いと喜んで頂ける物を作りたいと思い仕事しています
お客様の好きを引き出す、クリエイティブな仕事 芸術大学を卒業後ものづくりからは離れ一般職に、「ものづくりに関わる仕事がしたい」とハンワホームズに転職を決めました。未経験から1歩1歩スキルアップしていく、今は自分らしい働き方が実現できています。
芸術大学を卒業後ものづくりからは離れ一般職に、「ものづくりに関わる仕事がしたい」とハンワホームズに転職を決めました。未経験から1歩1歩スキルアップしていく、今は自分らしい働き方が実現できています。
出会いを大切に働く 就職活動は、どんな軸で就職するか悩ましい所。 予測不能で変化の多い時代だからこそ、私は人で会社を選びました。お客様にもハンワホームズとの出会いを喜んで貰えるよう、お客様と向き合う毎日は充実してます。
就職活動は、どんな軸で就職するか悩ましい所。 予測不能で変化の多い時代だからこそ、私は人で会社を選びました。お客様にもハンワホームズとの出会いを喜んで貰えるよう、お客様と向き合う毎日は充実してます。
お客様の声をカタチに お客様から頂いた多くの「声」を元に、サービスや商品の開発していく喜び
お客様から頂いた多くの「声」を元に、サービスや商品の開発していく喜び
働きがいのある企業大賞を受賞
社風・環境
社内制度・福利厚生