大阪の外構・エクステリアならハンワホームズ

お問い合わせ (無料)
公式Instagram
TEL 072-485-0102
LINEで相談
お気に入り
モダン

より暮らしやすいを追求。RC杉板調タイルが目を惹くナチュラルなモダン外構 大阪府泉佐野市 K様邸

リフォームの背景

新築時は必要最低限の外構のみを整えていたK様邸。
暮らしが落ち着いた今、「雑草が生えにくく、デザイン性もある外構にしたい」とのご要望をいただきました。
既存の構造を活かしつつ、機能面・デザイン面ともにグレードアップすることをテーマにリフォームを行いました。

課題

・道路から玄関が直接見えるため、プライバシーが確保しづらい。
・砂利敷きのため、雑草が生えやすく手入れが大変。
・外構全体に統一感がなく、建物のモダンなデザインを活かしきれていない。

解決策

2枚の門袖でつくる奥行きとプライバシー

杉板目コンクリートの質感を再現した「セラウォールRC杉板」と、300×600角のセラバンテタイル(ブラック)を組み合わせた2枚構成の門袖を設計。
高さをずらして配置することで、玄関前の目隠し効果と立体的な奥行きを演出しました。
外側の門袖は車の進入防止も兼ねた“くの字形”デザインで、安全性とデザイン性を両立しています。

雑草対策と動線の改善

玄関まわりと駐車スペースの高低差を調整し、スムーズな出入り動線を確保。
土間コンクリートやタイル仕上げを中心に構成し、敷地全体を雑草の生えにくい設計に。
門袖裏には生活感を隠せるスペースを設け、現在はオートバイの駐輪スペースとして活用されています。

植栽とロックガーデンでナチュラルに

門まわりと建物際には、自社オリジナルの中栗石(グレー)を用いたロックガーデンを配置。
手入れがしやすく、モノトーンの外観にやわらかな自然味を添えています。
グレーの石とドライプランツのコントラストが、シンプルながら上質な印象を与えます。

夜を彩る照明演出

タカショーのウォールアップライトを設置。
門袖に植栽の影を映し出すシャドーライティングで、昼間とは異なる幻想的な表情を生み出します。
壁面と植栽が織りなす光の陰影が、建物のファサードをより引き立てています。

暮らしの変化

日中はすっきりと開放的に、夜は落ち着いた光に包まれる玄関まわりに。
機能性とデザイン性が両立し、「帰宅するのが楽しみになった」とお喜びいただけました。
建物のモダンデザインと調和する、手入れのしやすいナチュラル外構が完成しました。

施工概要

施工費用約150万
所在地大阪府泉佐野市
施工期間約1.5ヶ月
施工面積約17坪

使用商品

門袖   :タカショーセラウォールRC杉板
門袖2   :300×600角タイルタカショーセラバンテ (ブラック)
ポスト  :LIXLE S-3型シャイングレー
植栽スペース:自社オリジナル中栗石(グレー)
照明   :タカショーウォールアップライト

お気に入りに登録する

エクステリアプランナー門田

お客様のイメージを形にし、楽しく快適に暮らしていただけるご提案ができるよう日々勉強中です! |空間創造事業部 企画営業部 設計グループ

 
気になるタグをクリックすると、そのタグに関連する施工事例が表示されます。

ご相談やお見積りは完全無料です。
小さなご相談から、大きなお悩みまですべて解決します!
外構に関するご相談は、ぜひ大阪の「ハンワホームズ」まで。
TEL:072-485-0102
営業時間:9:00~17:30(土日祝OK)
※タップで電話がかかります

関連記事

  1. 防犯性とデザインを両立した、上質なクローズ外構 H様邸
    防犯性とデザインを両立した、上質なクローズ外構 H様邸
  2. モノトーンに木調の屋根が映える、シンプルモダン外構 和歌山県和歌山市M様邸
    モノトーンに木調の屋根が映える、シンプルモダン外構 和歌山県和歌山市M様邸
  3. 暮らしに寄り添う上質設計。機能美と心地よさを両立した新築外構 大阪府泉大津市O様邸
    暮らしに寄り添う上質設計。機能美と心地よさを両立した新築外構 大阪府泉大津市O様邸
PAGE TOP