高低差を活かす グレートーンのモダン外構
高低差のある土地を活かした、グレートーンのモダン外構。 カーポートの柱間口を伸ばして、スムーズな動線を確保。 すっきりと解放感を感じる空間に仕上がりました。 人口芝が敷かれたお庭には目隠しフェンスが設置され、道路からの目線も気になりません。 木調がお家のドアとマッチしています。 門柱前のオリーブと足元の割栗石がクールな印象を和らげ、 自然な上品さを演出してくれます🌱
大阪府富田林市 M様邸 施工事例詳細
全景
高低差が強いという一見、難しい条件の敷地。しかし、その高低差を活かすことで、オープン外構でありながら道路からの目線を遮るプライベート空間が確保されています。1.7mほどの擁壁の上に目隠しフェンスを設置することで、家の中の空間だけでなくフェンス裏に広がるお庭までしっかり目線が遮られています。


門周り
門柱には300*600角の大判のタイルを採用=(タカショー アヴェルサ)タイル自体に模様が入っておりインパクトがあるので、ポストと表札は極力シンプルに。明るいトーンのタイルに合わせて、角柱やポストのブラックが引き締める効果を意図。夜には壁付けライトで門柱をふんわりと照らし迎え入れてくれます。門柱前に自然石を設けることで、柔らかさが残るナチュラルモダンを演出。

シンボルツリー
門袖前には高さ2.0mほどのオリーブを。常緑樹に当たる為、季節問わずシルバーグリーンの葉っぱが門回りを彩ってくれます。秋になれば丸い実を付けて季節を感じさせてくれます。足元に自然石を敷き詰めることで、少しずつ入れ替わりで落ちている枯葉も、あまり気になりません。


駐車場スペース
フラットな屋根のカーポートを設置することで、スタイリッシュな雰囲気に。2台の車を悠々と駐車出来る横幅が確保されています。目隠しフェンスによって、お庭の様子は人影を感じる程度です。



EV充電ポール。
正面から見て左奥には電気自動車を充電出来るポールを設置。既に電気自動車を乗車されている方にも、将来的に乗車予定の方にもお勧め。

混合水栓
正面から見て右側には温水が出る立水栓を設置。受けはコンクリートを凹ます仕上がりにすることで、場所を取らないすっきりとした仕上がりに。ホースを常設しておくことで、門柱前の植栽にお水を上げる際も手間がかかりません。




掃き出し窓前のお庭
擁壁上の目隠しフェンスに囲まれた空間には人工芝のプライベート空間が広がります。目隠しフェンスには隙間が空いていますが、道路から中の様子はほとんど確認出来ません。




玄関横には立水栓を設置。お掃除や水遊びの際も便利な位置です。

犬走の空間
犬走にもお庭と同じ人工芝を施工。幅が確保された犬走りなため、洗濯物を干すスペースが十分にあります。

大阪府富田林市 M様邸 3Dパース




施工概要
| 施工費用 | 約370万円 |
| 所在地 | 大阪府富田林市 |
| 施工期間 | 約1ヶ月 |
| 施工面積 | 約40坪 |
使用商品
門柱:タイル貼り仕上げ/タカショー アヴェルサ(300×600角/シルバー)〈目地なし施工〉
照明:タカショー ウォールライト12型
表札:お客様支給品
ポスト:LIXIL エクスポスト S-3型(ブラック)
アルミ角柱:LIXIL DP枕木材(100角/ブラック)×3本
植栽スペース:中栗石敷き+シンボルツリー オリーブ(約2m)
アプローチタイル:タカショー セラレバンテ(300×600角/ブラック)
階段・壁:タカショー セラレバンテ(同仕様)+ユニソン ジャスティ(シャイングレー)
階段足元照明:タカショー グランドライト オルテックXS(電球色)
フェンス:LIXIL ハイグリッドフェンスUF8型(ブラック)
玄関横:人工芝敷き+砕石敷き(防草シート下地)
見切り:ユニソン ソイルレンガ(アンチックシルバー)
カーポート:LIXIL フーゴF(2台用梁延長/ブラック+クリアマットS/熱線吸収ポリカ)
駐車場舗装:土間コンクリート金鏝仕上げ+伸縮目地(ブラック)
スリット部:砕石敷き+防草シート
フェンス:LIXIL フェンスAB YS3型(ブラック+クリエモカ)
タイル:タカショー セラレバンテ(300×600角/ブラック)
EV充電設備:パナソニック Dポール+屋外コンセント(200V/ブラック)



お問い合わせフォームから