三方を道路に囲まれた立地で、プライバシーを守りながらも圧迫感を出さず、
安心して暮らせるクローズ外構をご希望されたK様。
以前のお住まいで使われていた灯籠や景石などの思い出の品を活かし、
新しい住まいにも“これまでの温もり”を引き継ぎたいという想いがありました。
安心と上質さを両立する設計
建物の重厚なレンガ外壁に調和するよう、外構も落ち着いたクローズスタイルでプランニング。
駐車スペースにはシャッターを設置し、防犯性を高めつつも、
ハイリンク仕様にすることで程よく中の様子が見える安心感を持たせました。
シャッターまわりにはレンガ調タイルを貼り、建物全体に統一感と上品さを添えています。


自然素材でぬくもりを添える門まわり
門柱には自然石タイルを採用し、アプローチには300×600角の自然石を使用。
自然素材ならではの風合いがあたたかみを生み、重厚感のある門まわりに仕上がりました。
門扉やフェンス、スクリーンはすべて木目調+アルミカラーで統一し、
落ち着きの中にもやさしさを感じるデザインに。

以前のお住まいから移設した灯籠や景石は、人工素材では出せない趣を演出し、
和の風情を感じるお庭のアクセントになっています。
帰宅するたび、石や緑の表情が心を和ませてくれます。

家族を迎える庭の時間
玄関前には自然石を贅沢に使い、ゆとりあるスペースを確保。
家族や来客をあたたかく迎え入れるエントランスになりました。


お庭にはLIXILのガーデンルーム「暖蘭物語」を設置し、
前面にはタイルテラスを配置。
晴れた日には光と風を感じながら、ゆったりと過ごせる空間となっています。
ガーデンルームではカフェタイムや読書など、日常を少し特別にしてくれる時間を楽しめます。

菜園スペースの前には樹脂デッキを設け、
庭仕事や休憩、植物のお手入れなど、多目的に使える実用的なスペースに。
緑をこよなく愛する奥さまのご希望で、全体に植栽を配置し、
どこにいても自然を感じられるように設計しました。

暮らしに寄り添う動線
駐車場から玄関までのアプローチには自然石をふんだんに使用。
歩くたびに上質な素材の質感が伝わり、雨の日でも安心して通れる仕上がりに。
石や植栽が住まいの表情を豊かにし、季節ごとの変化を楽しめる外構になりました。
施工概要
| 施工費用 | 約1400万円(見積り金額) |
| 所在地 | 和歌山県和歌山市 |
| 施工面積 | 約90坪 |
使用商品
ガーデンルーム:LIXIL 暖蘭物語(前面腰壁仕様/スタイルA/デザインパネル仕様)
内側:塗り壁仕上げ 外側:ホワイトタイル貼り
フロア・ステップ:300角タイル貼り
ウッドデッキ:タカショー エバーエコウッドデッキ(ナチュラル)+ステップ
デッキ下:砕石敷き
カーポート:LIXIL ネスカRワイド
駐車場:土間コンクリート仕上げ+化粧砂利ライン
車止め:三協アルミ ビポール(チェーン通過型)
勝手口ステップ:コンクリート仕上げ
門柱:タイル貼り仕上げ(LIXIL ラグナロック)+モルタル笠置
門扉:LIXIL プレミエス門扉M-YA型(両開き)
ポスト:LIXIL エクスポストS-2型(オータムブラウン)
表札・インターホン設置
アプローチ:自然石乱貼り仕上げ
スロープ:コンクリート刷毛引き仕上げ
両脇:移設灯籠・石材+化粧砂利敷き(白)
目隠しフェンス(デッキ前):LIXIL Dスクリーン平板(クリエダーク)
目隠しフェンス(門まわり):LIXIL プレスタフェンス7Y型(オータムブラウン)
境界フェンス:LIXIL ハイグリッドフェンスUF8型(オータムブラウン)
境界部:化粧ブロック仕上げ



お問い合わせフォームから