2025年9月、大阪府貝塚市の二色の浜公園内に誕生した「うみテラス二色の浜」は、オーシャンビューの全8棟からなるグランピングリゾートです。このリゾートは、貝塚市の地元企業・延生建設株式会社と、総合建設コンサルタントの株式会社長大が出資する株式会社二色の浜PXによって運営されています。
本プロジェクトは、「二色の浜リバイバルプロジェクトグループ」による公園活性化の一環として整備されました。弊社では、本計画においてヴィラ棟・アッパーBBQガーデン・敷地全体の外構施工を担当しました。また、弊社ブランド「DEPOS」が家具を納品し、外構と調和した屋外空間の構築を支援しています。
ヴィラ正面:ブラック外壁/木目ドア/玄関アプローチタイル/アプローチライト
全棟オーシャンビューのヴィラには、プライベートな空間を確保するための目隠しを設置。ペット同伴可能ドックラン付きの棟では「F&F ニコボード」を使用し、その他のオーシャンビュー棟では半透明パネル付きのアルミフレームフェンス(目隠しパネルタイプ)を採用しています。どちらのタイプも遠くにヤシの木や海を望める抜け感を確保しながら、プライバシーを守ります。
テラス部分には美観と機能性を兼ね備えた600角タイルを採用し、素足での快適な触り心地と優れた耐候性を実現しています。
ペット同伴可能なドッグラン付きヴィラでは、天然芝や排水計画など機能面にも配慮し、安心・快適な屋外時間を提供しています。
ペット同伴可能 OCEAN FRONT(プライベートプール・ドックラン付き)
プール付きヴィラ:タイルテラス(アイコットリョーワ600角)/プール水深H0.5/開閉式パーゴラ/F&Fニコボードフェンス
ヴィラ背面:プールタイル/タイルテラス/天然芝仕上げ/目隠しフェンス(スレート調)
OCEAN FRONT(プライベートプール付き)
テラス側:プール越しのフェンスライン/タイルデッキ/ガラスフェンス/エバーアートポールライト
OCEAN SUITE(オーシャンジャグジー付き)
テラス側:ジャグジー越しのフェンスライン/タイルデッキ/ガラスフェンス/エバーアートポールライト
ヴィラのパーゴラには、メーカーと連携して開発した自社オリジナル製品を採用しています。本体には強度確保のため鉄素材を使用し、天井部分には軽量なアルミ製ルーバーを設置。通常、横長のパーゴラでは中央支柱が必要ですが、支柱レス設計により開放的な空間を実現しました。また、天候や時間帯に合わせて開閉できるルーバー式屋根により、四季を通じて快適な屋外空間をお楽しみいただけます。
ヴィラパーゴラ:開閉式パーゴラ/全棟共通で左右両端(計2か所)に操作金具
パーゴラルーバー:アルミ製ルーバー
夜間照明や間接照明を組み合わせることで、
昼は開放的に、夜は柔らかく光に包まれる上質な空間に仕上げました。
夜間外観:エバーアートポールライト10型×29基/間接照明/外構全体のライティング
二色の浜公園は、白砂青松100選・日本の夕日百選にも選ばれる自然景観を持つ関西屈指の海浜地。本計画では、その恵まれた立地を最大限に活かしながら、既存構造を再生し新たな滞在価値を生み出すことがテーマでした。弊社では、測量・設計・土木・電気・照明・サイン計画などを一貫して担当し、安全性と景観調和の両立を図りました。
敷地全景:3棟のプール付きヴィラ/街灯配置(24Vトランス制御)/芝生舗装
プールテラス夕景:アプローチライト点灯
公園内にあった既存パーゴラを改装し、ウッドデッキを海側へ約2m拡張。パーゴラ屋根はカーポートで使われるポリカーボネート板を貼り全天候対応に致しました。照明にはマリンライトを使用し日が落ちてからも魅力のある空間に設計しました。既存構造を生かしつつ、海辺の開放的な雰囲気に合うデッキ空間へと再整備しています。
家具にはDEPOSブランドの屋外対応ソファやテーブルを使用し、素材の耐久性と全体トーンの統一を意識しています。
BBQガーデン外観:既存パーゴラ改修/ウッドデッキ2m拡張/マリンライト/DEPOS屋外ソファ
BBQガーデン屋根:連続する木製パーゴラ/透明ポリカーボネート屋根/メッシュ防風スクリーン/塗装
DEPOSでは、ヴィラ棟とアッパーBBQガーデンに計70点以上の家具を納品しました。グレー・ブラウン・ブラックのトーンを中心に、外構や建築素材との調和を図っています。施設運営上のメンテナンス性にも配慮した構成としました。
BBQガーデン内部:ウッドデッキ/DEPOS製ラタン調ソファ/樹脂製テーブル/海側開口